池田クリニック

MENU

新着情報

【コラム】鎮静剤を使用するメリット、デメリットとは

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

胃カメラの検査では、必要に応じて鎮静剤を使用します。

鎮静剤は、検査中の苦痛軽減や精神的不安の解消、安静維持といった点を目的に用いられ、検査後はすぐに麻酔が切れるようになっています。

静脈内に点滴で投与するため、手術用の麻酔と同じように思う方もいらっしゃるかもしれませんが、胃カメラ用の鎮静剤はそれほど強力なものではないため、使用することで完全に眠ってしまうというよりウトウトとした状態になるといった方が正しいでしょう。

また、全身麻酔のようにリスクがないため、若い方からご年配の方まで幅広い年齢層の方に使用できます。

今回はそんな鎮静剤について、使用することのメリットやデメリットを紹介していきます。

メリット①胃カメラ検査の不安、痛みが軽くなる

胃カメラ検査では、カメラが喉を通るときに喉の前方や下の付け根あたりを刺激してしまうことがあります。

その際、体が反射的に「オエッ」となってしまったことがある方も多いでしょう。

この反射は嘔吐反射といい、体が異物を吐き出そうとすることで起こります。

反射の強さには個人差があり、少し「ウッ」となる程度であとは問題なく検査が受けられるという方もいれば、検査中ずっと吐きそうな感覚に見舞われ続ける方もいます。

鎮静剤には、こうした不快な反射を抑える効果があります。

実際にカメラが通過する時の不快感を軽減したり、不安からくる反射を緩和したりすることができるため、反射が強く胃カメラが苦痛という方でも無理なく検査が受けられるようになるでしょう。

メリット②検査の質が向上する

胃カメラ検査の鎮静剤には、検査の質を向上させる効果もあると言われています。

鎮静剤を用いることで喉の反射が抑えられるため、胃に十分な空気を入れた状態で検査を行うことができます。

十分に胃を広げて隅々まで丁寧に観察できることで、小さな病変もしっかりと確認できるなど、早期発見・早期治療の精度が格段に向上するのです。

また、患者様が苦痛を感じにくい状態になることで、医師も安心して検査を行えるようになります。

デメリット①検査後しばらくは安静にする必要がある

鎮静剤を使用した場合、検査が終わってすぐに動くことができません。

麻酔効果が切れるまでの1時間程度は、病院で横になって過ごしていただく必要があるでしょう。

検査後すぐにお仕事に戻りたい方などご多忙な方にとっては少し面倒かもしれませんが、鎮静剤が切れるまではめまいやふらつきによる転倒などのリスクが高くなってしまうため、安静に過ごす時間は必須となります。

デメリット②乗り物の運転や仕事に支障がある

基本的に、鎮静剤を用いる検査を受ける当日はご自身での車の運転は避けていただく必要があります。

検査終了後、麻酔の効果が切れていると思っていても、実際はまだ判断力が戻っていないなど万全ではないことがあります。

また、慣れない検査の疲労によって眠気が出たり、体調が悪くなってしまったりすることもあるでしょう。

そういった状態で車の運転をすると事故などのリスクにつながるため、検査日は公共の交通機関を利用していただくことをお願いしています。

鎮静剤による思考低下は、ご自身ではなかなか気付けないかもしれません。

重大な決め事や咄嗟の判断が必要になるシーンは極力避け、リラックスして復調に努めていただきたいと思います。

デメリット③検査中の記憶がない状態になる

患者様によっては、怖いので眠っている間に検査を済ませてしまいたい!という方も少なくありません。

しかし一方で、先生の話を聞きながら検査を受けたい、質問したいことがあるという場合には、鎮静剤の使用にデメリットがあるかもしれません。

前述したように、鎮静剤はウトウトと眠っている状態に近い形で検査を受けるため、検査中の記憶が曖昧になってしまうのです。

検査結果については、十分に休んでいただいてから説明を行いますので問題はありませんが、意識のある状態で検査を受けたいという場合には、鎮静剤を使用しない方法での胃カメラの方が良いかもしれません。

クリニック情報

三木市末広にある『池田クリニック』は、皆様の健やかな生活に貢献できるよう、丁寧な診察・的確な診断・適切な治療を心がけ、内科全般や消化器疾患を中心に、患者様が抱えている疾患に対して全力で向き合うことをモットーとしているクリニックです。

普段のお困りごとから定期的な健康診断、生活習慣病に分類される症状の改善まで、幅広い診療に対応していますので、体のことで気になることがありましたらお気軽にご相談にお越しください。

◆事務所名 

池田クリニック

◆所在地

〒673-0403

兵庫県三木市末広2丁目3-3

TEL:0794-86-7207

一覧ページに戻る
0794867207

0794867207

ネット予約

胃カメラ・大腸カメラは
三木市の池田クリニックまで

患者様が「また次も受けてみよう」と思えるような、そんな苦しくない胃カメラ・大腸カメラ検査を心がけております。